フィリピン出張-2

2日目、マニラの弁護士、attony Quilasと打ち合わせ。
日本では、同意さえあれば離婚届を提出するだけで離婚が完了しますが、フィリピンはカトリックの国のため、原則離婚はできないようです。そのため、離婚の手続きは届け出だけでは行きません。裁判所での手続きを経ます。その打ち合わせです。タガログ語が分からないので、私は会話はすべて英語ですが、専門用語はやはり難しいです。もっと英語を勉強せねば。

atty Quilasとの打ち合わせ写真。私は思いっきり私服です。私は右ではありません、左の人物です。
メイト法律事務所では、フィリピン人の方の日本での離婚だけでなく、フィリピンでの離婚手続きもサポートします。ここまでやるのは静岡では私だけ…… のはず!

関連記事

  1. 祝!誕生日!!
  2. フィリピン出張-3 ②
  3. K-1
  4. 保護中: 無期転換ルールを免れる雇い止めへの対応
  5. フィリピン出張-4
  6. 外国人の更新手続きにへ
  7. フィリピン出張-4
  8. 愛鷹選手の激励会!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。









PAGE TOP
Translate »